Yu's Tea Room

世界遺産や研究に関する話題を紹介。日々の生活や書籍の記事も投稿しております。

Yu's Tea Room

To enlarge education of world heritage for peace.

シン・エヴァンゲリオン 感想

シン・エヴァンゲリオン見てきました。

 

ネタバレ注意!がっつり映画の内容に触れますので、ネタバレ嫌いな人は、読まないように。

 

一応、本編旧劇も見ているので、それも含めて感想。

 

良かったところ

ゲンドウとシンジの問答。

シンジが攻めになって、ゲンドウとやり取りしたのが良かった。

旧劇の補完シーンで、ゲンドウがシンジに対してとっていた態度の真意が簡単に述べられていたが、今回はがっつり深掘りされていた。

しかも、それがシンジとの対話によって、明らかになったのでシンジもゲンドウの真意を理解できたことだろう。

 

本編ではなしえなかった二人の和解...に近い形で、物語を終えられたのは、円満である(ゲンドウの目的は果たせなかったが)。

悪かったところ

戦闘描写。映画のなかで割いた戦闘シーンも多く、きちんとロボットアニメしてたし、最後にもふさわしい重圧と緊張感。しかし、演出というか、アングルと物体のCGがグルグル回ったりして酔いそうになった。

 

あと、個人的には悪くないとは思っているが、最後に公式カップリングを作ったのは賛否両論ありそう。

 

見所

見所...はやっぱ、シンジが物語を通じて段々成長していくところかな。

本作で一番感動したシーンは、シンジが初号機に乗ろうとする際の一連のシーンかな。というより、終盤のミサトさんのシーンは大体泣けますね。

年齢を重ねた二人(シンジとミサト)は、今回、息子と母親という関係だったと思います。

 

まとめ

Qと今作で旧劇のルートから完全に分岐した「新劇」。新たなエヴァの構築として、別路線を目指したのは結果的に良かった。

なんか、シン・エヴァンゲリオンのラストは転生エンドという、漫画版に近い終わり方でした。まぁ、この手の終わり方は基本ハッピーエンドだから、無難といえば無難。

それに、旧劇の終わり方が凄まじかっただけに、これでいいのではとも思う。

 

それにしても、マリはQまでほぼサブキャラの扱いで、いちいち語尾に付ける『にゃ~』もむかつくし、俺自身、「こいついらないんじゃね?」とすら思っていたが、最後の最後に重要な役を担うとはな...それにしても年齢差...(ボソッ)

 

ま、これもひとつのエヴァの形なのだろう。

 

ちなみに、諸々のシーンの気持ち悪さは、旧劇を上回っていた笑

 

うん、因みに俺は、「旧劇」と「新劇」のどちらが好きかと言われたら、やっぱ「旧劇」かな。

 

 

気仙沼っていいな

現在、自身の研究の関係で、気仙沼市にいます。

 

今日お世話になった方々の、プライバシーにも関わってくるかもしれないことなので、あまり詳しくはいえませんが。

 

気仙沼っていいですね!

 

何がいいって、人が温かい!ですね。今日懇意にしてもらった方々は、全員人が良く、非常に優しくしてくださいました。

 

同じ修士1年の同期が、「田舎が好き(自然豊か・人的な意味で)」といっていましたが、何となく納得してしまいました。

 

初めて気仙沼市に来ましたが、本当にいい地域だと思います。滅茶苦茶田舎と思ってたけど、そうでもないし。石巻気仙沼って感じ。

 

最初、僕が緊張してたのですが、仕事が終わった後は、妙に肩の力が緩んでいた気がします。

 

あと、ご飯が美味い。当然だけど!

 

明日、無事に仙台帰れるといいな。

【世界遺産】小笠原諸島行ってきました


f:id:rissho-blog:20200917222302j:image

もう半月ほど前のできごとになりますが、ご報告をば...

 

実は、先月、小笠原諸島 (日本の世界自然遺産)に行って参りました。

 

大学院の授業の一環で、行き帰りを含めて、計6日間、貴重な体験をさせて頂きました。小笠原諸島は行く難易度が高い、且つこのご時世ですからね。

 

今後一生あるかないかです。加えて、一回数万円するPCR検査を無料で受けられました。これも貴重な経験だと思います。


f:id:rissho-blog:20200917223250j:image

 

どうやら、東京都やその他関係機関の協力のもとで実現できているそう。

 

さて、本題の小笠原諸島についてですが、今回は父島・南島に訪れました。

 

スケジュールとしては、1日目はおがさわら丸で丸々船内で過ごし、2日目から本格スタート。

 

2日目:村役場、世界遺産センター、Weather Station展望台 (登山)

3日目:ねこ待合所、アカガシラカラスバトサンクチュアリ

4日目:登山、水産センター、(自由行動で)ビジターセンター

5日目:南島

 

5日目の昼頃、おがさわら丸に乗船して一日かけて、都内乗船所に戻ってきました。

 

次に上記の日程順に、レポートしていきます。

 

世界遺産センター

f:id:rissho-blog:20200917222335j:image

文字通り、小笠原諸島世界遺産センターに訪れました。

入ってすぐのスペースは、パネルで小笠原諸島のあれこれを紹介しています。

 

しかし、職員さん(環境省の方)の話によると、どうやらそれは、ほんのさわりの部分で、本当は世界遺産センターで色々なことをしています。

 

例えば、小笠原諸島の在来種の繁殖を行っていたり、在来種の試料を冷凍保管したり...

 

実態は、本当に大きい施設のようです。

 

Weather Station展望台


f:id:rissho-blog:20200917222437j:image

山登って、展望台から絶景を堪能。

この時間は、雨が降っていなかったので良かったです(笑)

 

登山途中に、旧日本軍が造っていた軍事施設が残っていました。

 

ねこ待合所


f:id:rissho-blog:20200917222357j:image

ネコ...日本ではペットとして人気ありますよね。可愛いですし。私も、ネコを飼っていたので分かります。しかし、小笠原諸島にとって、ノネコは外来種なんです。

 

これは、昔、ネズミ🐭捕獲用・ペットとして持ち込まれたことが原因で、それが繁殖・野生化し、小笠原諸島の貴重な固有種を食べてしまう厄介な存在となってしまったのです。

 

元は、人間が悪いです。

 

ノネコは一匹当たり、5匹くらい産むそうで、この繁殖スピードも問題の一つです。

小笠原諸島では、こうしたノネコは減らすために、涙ぐましい努力をしています。

 

具体的に言うと、野生化したネコを捕獲し、東京都獣医師会の協力を経て、里親になってくれる方を募集し、見つかったら引き渡しを行っています。

 

その引き取り相手が見つかるまでの、待機場所が、このねこ待合所です。

 

殺処分だと、どうしても動物愛護団体やら、愛護者から苦情がでてしまうんです。

 

皆さんは、この難しい問題をどうお考えでしょうか?

文句をいうのは簡単ですが...事情を考えれば、非常に複雑な問題なのです。

※私は殺処分を肯定しているわけではありません。

 

ここのNPOで働く方のお話を聞いたのですが、ある言葉が印象的でした。

 

「世間一般を鑑みた場合、ねこが好きな人の割合と、(例えば)鳥が好きな人の割合、鳥が好きな人は少数派だろう」と。

 

まぁ、そうですよね。

 

この小笠原諸島の取り組みは、外来種対策のひとつの解決策として、理想的なロールモデルを示してくれていると、私は思います。

 

この作業+関係自治体の協力が功を奏して、村では野良猫(村をほっつき歩いているネコ)は完全にいなくなりました。しかし、山のなかで生活しているノネコはまだまだいるそうです。

 

「ノネコ対策にもっと人員増やせばいいじゃん」と思うかもしれませんが、現状、他にやらなければならない事柄が沢山あり、これだけにもっと予算をかけるわけには、いなかないようです。

 

職員さん曰く、「小笠原諸島は恵まれているほう」だそうです。

 

アカガシラカラスバトサンクチュアリ


f:id:rissho-blog:20200917222615j:image

先ほど話したノネコに食べられたりしているのが、小笠原諸島の固有種、アカガシラカラスバトです。


f:id:rissho-blog:20200917223418j:image

 

かつて、頭数も僅かしかいないと考えられていたのですが、小笠原諸島の努力で、その数を増やしています。アカガシラカラスバトサンクチュアリは、そのアカガシラカラスバトの保護区域です。

 

ここでは、山登りしました。簡単に感想を言うと、疲れた(笑)


f:id:rissho-blog:20200917222645j:image

ただゴール地点で、展望台をも超える絶景も見れましたよ~

 

長崎展望台&水産センター


f:id:rissho-blog:20200917222702j:image

2日連続で登山でした。正直、こっちのほうが、辛かった。

 

ゴール地点は、小笠原諸島世界遺産に向けて、諮問機関であるIUCNの現地視察した際、初めに紹介したビューポイントだそうです。

 

つまり、一番自信のある絶景ポイント!になります。


f:id:rissho-blog:20200917222739j:image

下山しながら、水産センターへ。小さかったですけど、沢山のウミガメ見れました。

可愛かった。

 

ウミガメを外敵から保護するために、ここで育成し、大人になったら放してあげるそうです。

 

南島


f:id:rissho-blog:20200917222818j:image

船乗って、南島へ行きました。ですが、ここで私船酔いしました(^^;)

 

酔い止め飲んだんだけどな~、船乗る直前だったから、効果感じなかった(^^;)

 

ずっと、「船揺らすな!」と心の中で思っていました。つら。

 

船員の方から、のど飴もらいましたが、なぜか舐めてると、少し気分が楽になりました。


f:id:rissho-blog:20200917222836j:image

酔いもさめたところで南島到着。ネットで「小笠原諸島」と検索すると大体出てくる写真がこの場所になります。

 

小さいウミガメもいました。ちゃんと、生きています。しかし、干からびた死骸も結構ありました...

 

ここは、紅の豚で、主人公ポルコが飛行艇を隠していた場所のモデルになった場所といわれています。

 

 

 食事

ホテルの食事は、とても豪華で、美味しかったです。いくらか写真を載せます。


f:id:rissho-blog:20200917222909j:image


f:id:rissho-blog:20200917222922j:image


f:id:rissho-blog:20200917223016j:image


f:id:rissho-blog:20200917222939j:image

 

最後に

f:id:rissho-blog:20200917223146j:image

私は、今回の小笠原諸島を含めれば、国内の自然遺産は2つ行ったことになります(もうひとつは、白神山地)。残るは、屋久島と知床です。いずれは、全部制覇したいと思います。

 

今回小笠原諸島に行って感じたことは、もちろん自然美・沢山の固有種...も素晴らしいのですが、その価値を維持するために、多くの関係機関・自治体・人々が絶え間ない努力を現在進行で行っていることです。

 

これらの活動も、世界遺産の価値として評価されていけばいいなと思いました。

 

有難う、小笠原諸島!LOVE!

進撃の巨人クロニクル公開中!

皆さん、こんにちは。

 

もう8月になりますが、梅雨明けは未だ訪れておらず、じめじめした日が続いておりますね。

 

私は昨日映画を見に行ったんですが、こういった雨の日は、映画などが休日の余暇の選択肢の一つとしてあると思います。

 

私は、進撃の巨人が好きなのですが、現在、一部の映画館で公開中です!

 

私も見たいですが、まだ見れていません...

 

内容は総集編で、今年やるシーズン4に向けた予習にもなるかと思います!

 

私の友達がリヴァイ・アッカーマンが好きなのですが、その理由(魅力)を聞いてみました!

 

リヴァイ兵長の魅力

  1. 部下思い
  2. 身長は低いが、人類最強!
  3. イケボ(神谷ボイス)
  4. 潔癖症だが、仲間の血は触れる情の厚さ。

 

皆さんは、何のキャラクターが好きでしょうか!映画では、、色んなキャラクターが登場すると思いますので、映画で予習して魅力を再発見できるかと思います。

 

 

figma 進撃の巨人 リヴァイ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
 

 

 

 

 

 

 

 ではではー

 

 

フィギュア撮影するならこれだ!本格的な撮影のすすめ

私は、昔よくフィギュアを集めていましたが、最近はSns等でクオリティの高いフィギュアの写真(作品)をアップする方がいます。

 

そういう作品を是非やってみたいという方は、これを買ってみていかがでしょうか?

 

 

 

フィギュアには、奥行きや照明の強弱が重要ですが、それには本格的な撮影ボックスが必要です。

 

これでみなさんも、プロのフィギュアレビュアー間違いなしです!

 

月間 pv 1,000突破しました

今日で5月も終わりますが...

 

ギリギリで月間pv 1,000人突破しました !

有難うございます!

 

 f:id:rissho-blog:20200531154758j:plain


次の目標は月間pv 3,000人です。ブログとして、未だに底辺ですが、頑張ります!

 

そして、いつも見ていただいている方々へ。

これからもどうぞよろしくお願いします!

「機動戦士ガンダムF91」が無料配信されているので見ました【ガンチャン】

皆さん、どうも!

 

実は、現在Youtubeガンダムチャンネルで、登録者数50万人を記念して、機動戦士ガンダムF91が限定公開されていますよ!

 


f:id:rissho-blog:20200524130023j:image

 

※24時間限定公開なので、注意

 

かなるの大盤振る舞いですね、私も昨日見ました。

 

機動戦士ガンガムF91の感想(ネタバレ注意!)

 

 

シーブック・アノーF91が強すぎる(笑)

主人公のシーブックが搭乗するF91が、初陣ながら複数のクロスボーン・バンガードのMSを撃墜し、以降も戦果を積み重ね、最終的にはラフレシアを撃墜。

 

正直なところ、強すぎです(笑)

 

シーブックニュータイプの中でも、割と精神が安定している部類に入るだろうし、F91の火力・運動性能を差し引いても、彼の類まれなパイロットセンスがなければ、ここまで活躍しなかったかも。

 

F91ガンダムは、シーブック・アノーで行きます!」

 

 

HGUC 1/144 ガンダムF91 (機動戦士ガンダムF91)

HGUC 1/144 ガンダムF91 (機動戦士ガンダムF91)

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

女性陣が強すぎる(精神的に)

物語のメインである人物は、少年少女たちなんですが、彼らの年齢にしては精神が成熟しすぎです(笑)

 

クロスボーン・バンガードの襲撃によって、戦争に巻き込まれるものの、めちゃくちゃ状況に適応してるし...

特に、女性陣は男性陣よりもしっかりしとるわぁ。ほんまに強い。

 

因みに、F91に登場するメインの女性キャラクターは、皆可愛いですよ。キャラクターデザインも好みだし、作画レベルも完璧。

  • セシリー・フェアチャイルド(作品中随一の美貌の持ち主。顔は母親譲りっぽいけど、鉄仮面も美形だったらしく、端正な顔立ちにも合点が行く)
  • リィズ・アノー(10歳とは思えないほど、精神的に強い)
  • ドロシー・ムーア(高校生なのに、戦時中に子守り役を難なくこなす)

 

富野節が強すぎて、一回の視聴では話の構図がつかめない

富野監督作品特有の台詞の言い回しによって、諸々のシーンを全部把握することはできませんでした(笑)

映画視聴後に、ピクシブ百科事典で事実背景を確認して漸く理解ができました。

 

例えば、セシリーは一度主人公たちの元を離れ、ロナ家(敵側)に戻るのですが、その後また主人公たち側へ寝返ります。

 

この際、なぜセシリーがロナ家を裏切ったのか疑問だったのですが、それが分かりづらいの何の(笑)

敵(MS)同士でシーブックと邂逅~ロナ家裏切りまでの会話の言い回しが意味不明で、「???」ってなりました。

 

総評

ストーリー★★★☆☆

音楽★★★★☆

作画★★★★★

単体映画なので、あっさり見れるのでお勧めです。また、バブル期&劇場用ということで、かなりのレベルの高さです。

 

理不尽な出来事・大人たちに翻弄される少年少女たち。シーブックの「大人の都合だけで、殺されてたまるか!」という台詞からも、それが表れています。それでも、冷静に状況を受け止め、やれることをやろうと足掻く姿に勇気をもらいました。

 

F91の限定公開は、今夜21時までなので、是非!