Yu's Tea Room

世界遺産や研究に関する話題を紹介。日々の生活や書籍の記事も投稿しております。

Yu's Tea Room

To enlarge education of world heritage for peace.

コロナ禍でも生活は適応する

大学でオンライン授業が始まってから、はや一ヶ月が経ちました。

 

生活環境が変わり始めてからは、もう2~3か月くらいになりますが、この生活にも慣れるもんですね。"自粛疲れ"は未だ拭えていませんが、逆に元の生活に戻ったら、昔の生活スタイルを忘れていると思うので、どんな感覚・心境に陥るのかというワクワクもあります。

 

一日のタイムスケジュール



f:id:rissho-blog:20200519194824j:image

 

ここで、大学院生である私の、コロナ禍でのタイムスケジュールをば。

 

5:00~8:00:起床

上記の時間帯中に起床することが殆どです。大学生の頃は、昼に起床する日もあったけど、なぜか最近は一切なくなりました。朝は特に仕事がないので、勉強することもあります。

 

10:00~12:00:オンライン授業

一週間のうち、3日はこの時間帯にオンライン授業、もしくはゼミに参加しています。大学生の頃は、この時間の授業は、絶対に履修しませんでした。恥ずかしい話ですが、なぜなら、遅刻か欠席するからです(笑)

遅刻や欠席する理由として、病欠を除けば、ほとんどが「授業に間に合わない」というものだと思います。実際私も通学に約1時間45分を要していたため、朝早く家を出る必要がありました。

そういった意味で、オンライン授業は有効的ですね。オンライン授業は、自宅で行えるため、わざわざ通学する必要もない。支度も早ければ数分で終わるため、遅刻や欠席は滅多にないでしょう(堕落しなければ...の話ですが)。

 

12:00~13:30:買い物・昼食

午前のオンライン授業が終われば、昼食を買いに行きます。ご飯は基本的に弁当です。

昼食を済ませ、午後の活動に備えます。

 

13:00~17:00:オンライン授業 、課題 、勉強

午後にオンライン授業ある日はそれを聴講し、無い日は課題や勉強します。今日は、喫茶店でレポート課題を行っていました。

 

17:00~24:00:買い物・夕食、風呂、ジョギング、勉強

17:00を過ぎると、弁当が安くなるのでスーパーに行き、夕食や明日のパンを買います。上記の時間帯で風呂に入り、1~2時間くらい勉強します。一週間に一回は、ジョギングを行っています。

 

24:00~2:00:映画鑑賞→就寝

最近は、映画見てから寝ることが多いです。

 

なんだかんだ生活は適応している

もちろん、今より昔の生活の方が自由度が高く、不便もないので良いですが、今の生活も悪くないと思っています。むしろ、この日常に幸せすら感じるときもあります。また、大学時代の悪しき習慣が改善されつつあるので、良い習慣は、ルーティンにしたいです。

 

今の課題は、睡眠不足と勉強・研究不足ですね。

 

最近は、早く起きるようになったので、それに合わせて早く寝るようにしたいです。そのためには、一日のタスクを早く終わらせて、10時から映画鑑賞ですね。睡眠不足が災いし、午後に長時間の仮眠をとってしまう日も少なくありません。

 

あと、勉強・研究時間が少ない。ここでいう勉強とは、自習時間を指します。これに関しては、レポート課題の作成に時間を盗られたり、こうして記事書いている時間も関係しているので、一概にはいえませんが、それ抜きにしても少ないですね。結構、スマホとかで無駄にしている時間も多いので、効率よく時間を使うことに意識を向け、生活したいです。

 

5月末までの目標は、上記の課題を是正することとします!

コロナ禍での生活が続きますが、お互い頑張りましょう👍