Yu's Tea Room

世界遺産や研究に関する話題を紹介。日々の生活や書籍の記事も投稿しております。

Yu's Tea Room

To enlarge education of world heritage for peace.

【Fate/Grand Order】カルデア内の裏切り者は誰だ!?自分なりに考察してみた

2部5章ネタバレ含みます!

 

 

 

 f:id:rissho-blog:20200318171157j:plain

昨日、2部5章のアトランティスをクリアしたのですが、個人的に衝撃だったのが、冒頭の場面と、「カルデア内に信用してはならないものがいる」という事実でした。

 f:id:rissho-blog:20200318171245p:plain

今回は、後者のカルデア内の内通者は誰かを考察していきます。

 

ボーダー内のメンバーは限られている

皆さんもお分かりだと思うのですが、初期のシャドウ・ボーダーからいるメンバーって片手で数えられるほどしかいないので、自ずと答えは絞られていきます。

 

では、一人ずつ候補者をみていきましよう。

 

①ゴルドルフ・ムジー

f:id:rissho-blog:20200318171325p:plain

まず、カルデア内のリーダーである現所長を見ていきましょう。まず、彼は元々アルターエゴのコヤンスカヤに出し抜かれており、当初は典型的な小物として描かれていました。

 

しかし、物語が進むにつれて、勇敢な一面や懐の深さを垣間見せ、何だかんだで一番マスターたちから愛させているキャラなのではないしょうか(三枚目ではあるが)。

 

考察ポイント

  • 第2章で、主人公とともに毒を患っており、命の危険性があった

 

彼の立ち位置や、考察ポイントを考えると、裏切り者とは考えにくいです。もし、所長が敵だったら、一番面食らうのではないでしょうか(笑)

 

シャーロック・ホームズ

f:id:rissho-blog:20200318171355p:plain

1.5部からロマンの代わりとして、活躍しています。一言で表すなら、カルデアの参謀役・ブレーンですね。

しかし、既に1部のときからマスターたちの前に姿を現しており、実際は古参のキャラクターです。

 

シャーロック・ホームズということで、鋭い観察眼を持ち、戦闘力も持ち合わせている、非常に優秀なサーヴァントです。

 

考察ポイント

  • 第2章で、シグルド(スルト)によって、瀕死状態まで追い込まれている
  • モリアーティの幕間を筆頭とした、数々の疑惑と謎が存在する

 因みに、数々の伏線や謎の一部を紹介すると

  1. 元々はキャスターだったが、なぜかルーラーに
  2. 単独でレイシフトしている

 

などなど...このほかにも色々あります。

 

しかし彼は、少なくともクリプターとつながっているとは考え難いです。それは、次の心理描写でも明らかになっています。

 f:id:rissho-blog:20200318171421p:plain

といえど、未回収の伏線がたくさんありますので、怪しさでいえば、カルデア内でも高いことは間違いないでしょう。

 

ダ・ヴィンチちゃん(ライダー)

f:id:rissho-blog:20200318171447p:plain

2部から登場した、生前のダ・ヴィンチちゃん(キャスター)の後継です。彼女もサーヴァントで、ホームズと同様、あらゆる面から主人公をサポートしています。

 

考察ポイント

  • あのダ・ヴィンチちゃん(キャスター)が作り出した。
  • ホームズからキリシュタリアの所見について問われたら、「...ああ。うん...」などと、意味深な反応をしていた。

 

彼女は、死亡する第2部冒頭まで、主人公の仲間であり続けたダ・ヴィンチちゃん(キャスター)が作った存在であるため、とても裏切るようには思えない。

 

また、2つ目の考察ポイントも、ただ単にキリシュタリアの圧倒的な力、またはそれ以外の何かに感づいて、動揺しただけかもしれない。

 

④ムニエル

f:id:rissho-blog:20200318171520p:plain

カルデアのモブキャラのなかで、唯一レギュラーに昇格したムニエル。キャラ設定もしっかりなされており、シャドウ・ボーダーのメンバとして活躍しています。

 

考察ポイント

・主要キャラではないため、重要な場面でも登場しない。

 

あまり姿を現さないので、逆に怪しいですね(笑)。でも、逆に言うと、ホームズのような怪しい伏線はそれほどないということです。

 

⑤キャプテン・ネモ

f:id:rissho-blog:20200318171539p:plain

ノーチラスの艦長として、4章から本格的に活躍し始めたキャプテン。5章でも、ポセイドンとの戦いで大活躍しましたね。

 

考察ポイント

・5章の冒頭で、アルテミスからの攻撃によって、一時的に意識不明になった。

 

個人的には、彼が裏切り者である可能性は低いと思います。ノーチラスの艦長として、主人公側に尽力しているのは、確かですし、彼が真名を明かして覚醒したのも、4章からです。

 

時期的にも、彼が敵の一人だったという、展開にするには、話のペースが遅すぎるのではないでしょうか。

 

裏切り者はホームズが濃厚...?

ここまで見ていくと、やはり一番合点がいくのは、ホームズという結果になりました。

 

"カルデアの者"が「信用できないやつがいる」という発言をマスターに教えてから、全員が全員怪しい言動をするように見えますが(笑)、私自身、直感的に「ホームズかな」と思いました。

 

というのも、シャーロック・ホームズは1部第6章で次の発言をしています。

 f:id:rissho-blog:20200318171613j:plain

そして、今回はロマンの姿をした"カルデアの者"があの発言...

 

私は、これが先のホームズの発言の、意趣返しではないかと考察しております。

 

結果的に、ロマンは敵でもなんでもなかったですが、ホームズはどうなのか。

はたまた、別のものが裏切り者なのか。

 

次のオリュンポスで、新たなヒントが出てくるかもしれません。

 

Fate/Grand Order Original Soundtrack III(初回仕様限定盤)

Fate/Grand Order Original Soundtrack III(初回仕様限定盤)

 
Fate/Grand Order Original Soundtrack II(初回仕様限定盤)

Fate/Grand Order Original Soundtrack II(初回仕様限定盤)

 

 

 

 

 

 

【Fate/Grand Order】バトル・オブ・アイギス ノー令呪攻略 パーティーの紹介と対策

現在、開催中のアイアイエーの春風において、高難易度クエスト「バトル・オブ・アイギス」をノー令呪でクリアしましたので、パーティーの紹介とクエストの基本的戦術を紹介します。

 

高難易度攻略パーティーはこちら

 f:id:rissho-blog:20200315134133p:plain

フレンドはカーマです。礼装は、

を各自装備させています。マスター礼装は、カルデア戦闘服。

 

このクエストを攻略する際、

最初は、オデュッセウス自身にクラス相性を無くす効果が付与されていること、

1ゲージ目は、回避(1ターン・2回)が毎ターン付与されること、

2ゲージ目は、クラス相性をすべて不利にする効果が付与されていること、

を念頭にパーティーを組み合わせなくてはなりません。

 

どれも厄介な効果ですが、個人的に特に大変だったのは、やはり2ゲージ目ですね。ここまでくると、もうゴリ押ししか手段が無くなるわけですからね。

 

因みに、1ゲージ目の対策として、セミラミスに礼装「スイート・クリスタル」を装備しているは、そのためです。これは、無敵貫通を付与する効果があるので、攻撃を通すことができます。おすすめです。

 

 f:id:rissho-blog:20200315134204p:plain

攻略する際の基本的な考え方は、「なるべくアタッカーを残す」ということです。

このパーティーでのアタッカーは、カーマになります。因みに、おすすめアタッカーは、カーマかキングハサンです。フレンドにいる場合は、積極的に採用していくといいでしょう。

 

また、気を付けることは、相手の宝具発動時に、防御解除が付与されるということです。簡単にいえば、無敵や回避は無駄ということです。ただし、礼装による無敵や回避付与は関係ありません!(これを理由に、マシュにケイネス礼装をつけています)

f:id:rissho-blog:20200315134237p:plain 

2ゲージ目までいったら、もうゴリ押ししか手段はなくなるので、生存力のあるサーヴァントで攻撃していきましょう!

 f:id:rissho-blog:20200315134313p:plain

2ゲージ目では、オデュッセウスが無敵付与のスキルを使ってきますので、必中か無敵貫通の効果を持つ鯖か、マスター礼装をつけておくのも有効です。

 

この記事が、イベント完走の一助になれれば幸いです。

 

 

理想のサーヴァントがわかる!?結婚診断が面白いので、やってみた[Fate/Grand Order]

3月13日に開設された、とある診断サイトが目につきました。それは...

f:id:rissho-blog:20200314145007p:plain

理想の結婚相手(サーヴァント)は誰でしょうー!という、マイナビとコラボした診断です笑

今、Fate/Grand Orderではホワイトデーイベントやってるので、それに合わせてって感じですね。

当方、性別は男♂️なのですが、面白そうなので、一度やってみました~

見た感じ、診断結果で表示されるサーヴァントは男性のサーヴァントだけのようです。全サーヴァントを網羅した相性診断があれば、もっと面白いかもしれませんね。

診断の選択肢は、2択~3択で、非常にシンプル。4、5問くらいで結果がわかりました(こんなんで分かるのか笑)。

f:id:rissho-blog:20200314145753p:plain

王子様タイプでした!そして、理想の相手は、プーサーです!(持ってない...笑)

どうやら、僕は理想の相手に求めるレベルが高いようですね。我ながら、強欲な男♂️だ。

皆さんも、是非一度やってみてはいかがでしょうか。下に、リンクを貼っておきますので、どうぞ!

https://news.mynavi.jp/lp/2020/entertainment/hobby/FGO/

f:id:rissho-blog:20200314150141p:plain

ドラゴンボール改(Z)を一気見した僕が選ぶ、個人的ベストバウトTOP7 一位はこれしかない!!

不朽の名作、ドラゴンボール

 

卒業論文を提出し、春休みがすごい暇だったので、ドラゴンボール改第1話から159話まで一気見しました。

 

一部戦闘シーンは、ドラゴンボールZでも重複して鑑賞しました。例えば、僕はベジータドラゴンボールのなかで一番好きなキャラクターなのですが、彼の戦闘シーンは、Zと改、両方見ました。

 

他にも、セルゲーム後の未来トランクス側の世界の顛末は、改では一切描かれていなかったので、そういう重要な補足もZで見ました。

 

さて、本題ですが...

 

今回は、一気見した僕が、自分なりにドラゴンボールZの闘いを理由を踏まえてランキング化してみました。

 

 

第7位 ゴテンクスVS魔人ブウ(悪)

f:id:rissho-blog:20200312191838p:plain

魔人ブウ編は、フリーザ編やセル編に比べると、賛否両論なところがあるのはよく言われているところです。

事実、確かに魔人ブウ編は、ドラゴンボールの最後を締めくくる章でありながらも、話のテンポは、フリーザ編やセル編に比べると、あまり良くないと思います。

 

しかし、「地球の危機」という面では、セル編以上に切迫している状況にありました。なんせ、地球の人々は、ゴテンクス・ピッコロ・天津飯(チャオズは不明)・ミスターサタンを残して、皆魔人ブウに殺されたんですからね。

 

そして、こんな絶望的な状況の中で残された最後の希望がゴテンクス

ゴテンクスの緊張感がないせいか、一見ふざけた戦いに見えますが、これには地球の存亡がかけられています。

 

この一世一代の闘いが盛り上がらないわけがありません。この戦いのために、あの悟空が悟天とトランクスにフュージョンを伝授させて、ピッコロが修行についたわけですから。

 

闘いの経過も、①精神と時の部屋での勝負→②ゴテンクスSS3で、次元の穴をあける→③ゴテンクスSS3と魔人ブウ(悪)が、誰もいない地球で戦う...

 

...というバトルフィールドを変えながら、熱い展開を繰り広げます。ギャグあり、シリアスありの、正しく魔人ブウ編を代表するベストバウトといえるでしょう。

 

第6位 孫悟空(カカロット)VSセル完全体

 

第6位はセルゲームの第一戦、孫悟空とセルの対決です。セル編における、戦闘力が最強クラス同士の対決でもあります。

 

何が、最高かっていうと、人造人間編で心臓病にかかった悟空が復活し、久しぶりに彼の本気の対決をみんなの前で見せてくれることなんですよね。

 

「おっ、久しぶり悟空の戦いが見れる!!」って感じです。

 

しかも、期待を裏切らない。悟空とセルの対決は白熱し、セル自身も「闘いはこうやって、ある程度実力が近くなくては面白くない」という台詞を残しています。オラもそう思う。

 f:id:rissho-blog:20200312191611j:plain

結局悟空は降参しますが、瞬間移動かめはめ波など、かっこいいシーンも満載です。

 

 

第5位 孫悟飯VSセル

やはり、セル編でこれは欠かせないと思います。個人的には、順位は低いですが、他の人ならこれがナンバーワンって意見も多いかと思います。

 

何つったって、あのときの悟飯の最強感がパない。

 

まぁ、イキりが仇となって親父が死ぬんだけどね...でも、セル自爆の掛け合いは、悟空がファインプレーをして、普通にカッコいいし、名シーンだと思う(KONAMI)。

 

その後の、パーフェクトセル復活からの、親子かめはめ波など、熱い展開がここまでか!と凝縮している、セル編を締めくくる素晴らしい闘いです。

 

因みに、僕は悟飯がセルジュニアを無双するところのほうが好きです(笑)

 

ドラゴンボールZ DRAMATIC SHOWCASE 1st season vol.1 孫悟飯 単品

ドラゴンボールZ DRAMATIC SHOWCASE 1st season vol.1 孫悟飯 単品

  • 発売日: 2016/06/05
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

第4位 ピッコロ(神コロ)VS17号

何で、これが第4位か疑問に思う人もいるかもしれません。が、僕の中では、神コロ様と17号の対決は上位に入ります。というのも、これは17号と戦う一連の流れを汲んでの順位です。

 

何といっても、この頃はピッコロの全盛期。神様と合体したピッコロは、その時点で最強のZ戦士になっています(冗談抜きで)。

 

神様と合体する前は、クリリンに対して、「仲間だと?調子に乗るな!」と一蹴していましたが、合体後は性格が軟化し、地球を守る真の戦士になりました。

 

今までは敵わなかった人造人間と対等な力を身に付けたピッコロが見せる余裕は、本当にカッコいい。

 

ヒルなキャラで、頭脳派で、しかも強いってムシケラだけど、スペック高いですね!

 

第3位 孫悟空(カカロット)VSフリーザ

まぁ、世間的には満場一致でこれがベストバウトになるのかなと思います。

個人的に、フリーザ編はバトルものの極致、セル編はストーリーの極致という認識です。魔人ブウ編は特に...

 

そんなフリーザ編のラストバトルが盛り上がらないわけないでしょう。

 

スーパーサイヤ人に覚醒した孫悟空から出る台詞は、殆ど名言ではないでしょうか。そう思うくらい、このときの悟空は輝いていました。

 

本気のフリーザと勝負したいがために、界王様の命令を無視し、ナメック星に残ったことも、戦闘民族サイヤ人としての本能を感じさせますよね。今後の悟空はあまり、こういう側面をあまり見せなくなりますので、貴重かと思います。魔人ブウ編に至っては、むしろ知略的な側面が目立ちますし。

 

個人的にポイントなのは、話の展開的に、スーパーサイヤ人孫悟空が一方的にフリーザをボコりたいところを、フルパワーフリーザになって、奮闘し、悟空と対等に戦えているというところです。

 

普通の漫画なら、覚醒して圧倒して、「ハイ、終わり―!」としたいところですよね。

 

そこを簡単に終わらせないことで、フリーザがここまで強かったこと、それを上回るスーパーサイヤ人が如何なる存在かが、一層強調されるのです。まぁ、フリーザはすぐ体力を消耗してしまい、悟空に見限られてしまいますがね...

 

ここまで褒めておきながら何故一番じゃないかというと、良いところの裏返しになるのですが、戦いの尺をとりすぎて、テンポが良くないことです。

 

これは僕個人の嗜好なので、仕方ないのですが、視聴中に「早く決着つかないかな~」と思ってしまいました。

 

 

第2位 孫悟空(カカロット)&ベジータVS魔人ブウ(純粋)

これは正直、第3位と僅差で、どっちにしようか悩みました。

 

ドラゴンボールは、フリーザ編以降、力のインフレが凄まじく、基本はワンマンプレイになっていくんですよね。しかもそれが、ずっと続いていく。

 

では、最後まで一対一だったのかというと...そうではないですよね。

 

ドラゴンボールの最後を締めくくるこの戦いは、ベジータだけじゃない、地球人みんなの手で、ラスボスの魔人ブウを倒すんです。

 

しかも、特筆すべきなのが、漫画のタイトルであるドラゴンボールの力も駆使して、倒しているということです。ここまで、多くの要素を組み込んで勝利した例は、これが最初で最後でしょう。

 

最初は、悟空SS3と魔人ブウの本気のぶつかりあい。次に、ベジータの時間稼ぎや、魔人ブウ(善)の復活等、最後の戦いに相応しく、多くの展開を見せてくれます。

 

あと外せないのが、ベジータの成長が垣間見せるあの名シーンですよね。

「頑張れ、カカロット...お前がナンバーワンだ!!!」

 f:id:rissho-blog:20200312190917j:plain

ベジータって、ドラゴンボールの話を通じて、一番変わったキャラクターだと思います。その性格の変化は、ひとつの事件が終わる度に起きてるんですよね。

 

フリーザ編から人造人間編までの間で、ドラゴンボールで願いをかなえるという野望はなくなり、無差別な殺戮を起こす残忍さはなくなり...

 

セル編から魔人ブウ編までの間で、すっかり地球の生活になじみ、親としての感情を育み...

 

そんな感情の変遷の中でも、一番のターニングポイントだったのが、ベジータ魔人ブウ(善)との戦いで死亡したあとではないでしょうか。

 

僕は、その瞬間から、GTや超に至るまでの、現在のベジータの性格が形成されていったと思います。

 

それを象徴するあの名シーン、最初から見てきたものからすれば、感動なのは間違いないです。

 

また、ドラゴンボールで地球の人々を復活させ、元気玉を作らせる作戦を考えたのは、ベジータです。初登場時から、ベジータは頭が良かったですが、最後の戦いでもそれ感じさせる様が本当に良かったです。流石、ピッコロが、"戦いの天才"と称するだけありますね(笑)

 

 

第1位 孫悟空(カカロット)VSベジータサイヤ人編】

 f:id:rissho-blog:20200312192413j:plain

個人的ベストバウトは、孫悟空ベジータの初戦です!

 

理由は、めちゃくちゃあるのですが...

まず、第2位で少しふれたように、ドラゴンボールはインフレの影響で、基本ワンマン勝負になるんですよね。

 

そういう意味で、この戦いは、クリリンや悟飯、ヤジロベー達と協力して、ベジータと戦うので、貴重な一戦でありますね。

 

まず、実質ナッパを仕留めた悟空がベジータと戦うために、場所を移すのですが...この時点でワクワクが止まらない。

 

なんせ、この時点でベジータの実力が未知数なのですからね。対する、悟空も界王拳の力を僅かしか見せておらず、どこまでベジータに通用するか分からない。

 

どういう戦いになるのか予想できないからこそ、見る側もワクワクハラハラするんですよね。

 

そして、この悟空VSベジータ、大きく前半と後半に分かれます。前半は、悟空とベジータの一騎打ち。後半が、大猿化したベジータの戦いです。

 

前後半戦も、本当にギリギリの戦いです。限界を超えたうえでの勝利って、ドラゴンボールのなかでも例に漏れず、謎の(ようやく勝負が終わったという)達成感がありますよね。

 

この戦いで放った悟空のかめはめ波と、ベジータギャリック砲のシーンは、個人的に作中屈指の鳥肌シーンです。このときの、かめはめ波が一番良いかもしれない...


その後の悟空とベジータの関係を見るに、「運命の一戦」とは、このことをいうのでしょうね。

 

 全部書き終わりましたが、なんか文字数が4,500字オーバーしてました。もうレポートやん。これ(笑)

 

ドラゴンボール新作出ないかな~

ドラゴンボール超 ブロリー

ドラゴンボール超 ブロリー

  • 発売日: 2019/06/05
  • メディア: Prime Video
 
【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT

【PS4】ドラゴンボールZ KAKAROT

  • 発売日: 2020/01/16
  • メディア: Video Game
 

 

 

COACH 長財布【F74597】レビュー

コーチの長財布を購入しました。

先日、コーチの長財布(F74597)を購入したので、レビューを行いたいと思います。

 

アマゾンで購入したものです。価格は1万円くらい。

 

f:id:rissho-blog:20200306202413j:plain

COACHのF74597

開封したとき、財布のにおいを嗅ぎましたが、新品の皮のにおいしました...

 

入手しといてなんですが、こういうサラ品って、使いたくないんですよね~

 

色は茶色ですが、サンプル品より実物はだいぶ暗いです。表には金色で、「COACH NEW YORK」が印字されています。


f:id:rissho-blog:20200306201709j:plain

 因みに届いた箱はこんな感じ。


f:id:rissho-blog:20200306201802j:plain

開けると、白い巾着のなかに財布本体が入ってました。


f:id:rissho-blog:20200306201958j:plain

本体はこのように、包装袋に包まれていました。


f:id:rissho-blog:20200306201908j:plain

付属品としてカードがついていました。


中身はこんな感じ。

f:id:rissho-blog:20200306202217j:plain

写真では分かりにくいですが、カード入れが12枚。

 

大きいポケットが3か所くらい、中はチャック式です。

 

(日本の)1000円札は綺麗に入りました。5000円札も同様かと思います。

 

ただ、10000円札になると...どうか分からないですね。はみ出す可能性があるかもしれませんが、十分スぺースもあるので、上手くすれば入るかもです(今、手元に札がなかったので検証できませんでした)。

 

因みに何枚かカードを入れてみましたが、入ります。

 

入りますが.......結構きついです(慣らしてないというのもあります)。

 

今のところ問題はありませんが.....あとは使ってからですねー

 

ではでは~

 

 

 

 

【Fate/Grand Order】創世滅亡輪廻ユガ・クシェートラ感想

昨日、ロストベルト4章クリアしました。

 

個人的には2部のなかで一番涙腺に来たかも。

 

最後のアーシャちゃんが、救いがなさ過ぎて。。。

 

その他、カルナの修行シーンも良かった。

映画パラサイト感想―資本主義社会の闇

本日アカデミー賞を受賞した韓国映画、パラサイトを見てまいりました。

 

私なりの感想を綴っていきたいと思います。

 

総評

ストーリー 5/5★★★★★

ホラー   3/5★★★☆☆

演出    5/5★★★★★

演技    5/5★★★★★

音楽    4/5★★★★☆

 

私、初めて韓国映画を見たのですが、あまりの完成度の高さに驚きました。

 

アカデミー賞受賞の理由も納得できます。

 

じゃあパラサイトの何が凄かったのかの改めて考えてみると、その核はストーリーにあると思うんです。

 

ストーリーに関していうと、現実味がない展開も多いけど、それを差し引いても非常によくできています。

 

パラサイトってひとつの映画なんですけど、あらゆる側面から捉えることができるんでうよね(家族映画、社会映画としての側面もある)

 

それをひとつに凝縮しつつも、ゴテゴテにならず、物語としての基本を守っている。

 

基本的にどの物語にも主人公の成長を描いているんです。

 

この映画でも、「パラサイト」の話で起きる出来事のなかで、主人公の青年は、最初と最後で大きく変化しています。文字通り、パラサイト(寄生虫)から....

 

ホラー映画ではないが、ホラー映画(ここからネタバレあり)

この映画、ホラー映画ではありません。

 

ですが、めちゃめちゃ恐いです(笑)

 

下手なB級ホラー・スリラー映画より怖いです。

 

一部のシーンで、私は、映画を見ている最中、本当にドキドキしていました。

 

面白い映画って、不思議とこのドキドキ感があるんですよね。そうさせるほどに演出が上手い。

 

因みに、怖かったシーンを具体的に言うと、

 

「(間接的に)追い出した家政婦がインターホン前に戻ってくるところ」(その前後の半地下家族が談笑しているシーンもドキドキした笑)

 

と、

 

「ラスト怒涛の数十分」ですね。まぁ、これに関しては言わなくても分かると思います。展開が色々衝撃的すぎて...

 

富を享受するなかで、貧しい暮らしをするものもいる

この映画で、私が感じたメッセージは、「金持ちになれ」ってことでした。(あくまで個人の受け止めです)

 

結局、半地下の家族や家政婦夫婦たちの壮絶な出来事も、あの富豪家族ありきです。

 

結局は、彼らに手の中で転がされていたんですよ。

 

半地下の家族が神経すり減らしている間も、社長や婦人、子ども達共々それを知る由もありません。

 

最終的に、社長が父さんに刺されたことで、パラサイトの温床となる根は狩られたわけですが...

 

最後に

パラサイトはPG12ですが、正直言って子どもは見ない方が良いでしょう。刺激が強すぎます。あと、社長の娘さんが滅茶苦茶可愛かったw

 

パラサイトがアカデミー賞受賞したことで、邦画の今後について活発に議論されていましたが、確かに今の日本の映画では到底世界に太刀打ちできないと、今日痛感しました。

 

全国の映画監督さんたち、関係者の皆さん、いずれ最高の邦画が出来上がることを祈っています!!