Yu's Tea Room

世界遺産や研究に関する話題を紹介。日々の生活や書籍の記事も投稿しております。

Yu's Tea Room

To enlarge education of world heritage for peace.

コロナウイルスによって世界遺産委員会延期へ

先日、コロナウイルスによって、東京オリンピックの延期が決定したことは皆さんご存知かと思います。 オリンピック延期によって6700億円の損失らしいですが、中止すると兆単位の損失だったらしいので、まだ軽微なほうですね... 私も国民の一人として、東京オ…

タージ・マハルの危機...インドが抱えるゴミ問題

世界遺産の裏はゴミだらけ…海を汚染するプラスチックをどう食い止めるか、その最前線を取材 誰もが知るインドの世界遺産、タージ・マハル。 ある人は観光のために、ある人はお祈りをするために、毎日多くの人が訪れていますが、その裏でとある問題が深刻化し…

【世界遺産検定の落とし穴】欠点・問題点を洗いざらい話します

近年、世界遺産ブームは目覚ましいものがあります。 今回のテーマである世界遺産検定(NPO法人世界遺産アカデミー主催の民間試験)は年々受験者数を伸ばし、多くの芸能人も受験しているのは、皆さんも周知の通りでしょう。 JTBを筆頭とした旅行代理店などは、…

計画的偶発性理論を学んで、理想のキャリアを築こう!

皆さん、計画的偶発性理論って聞いたことありますか? 私は大学2年生のときに授業でこれを知って、今でも自分のなかで大事にしている考え方です。 本記事では、計画的偶発性理論についてとその活用について紹介していきます。 計画的偶発性理論とは? 計画的…

【Fate/Grand Order】カルデア内の裏切り者は誰だ!?自分なりに考察してみた

2部5章ネタバレ含みます! 昨日、2部5章のアトランティスをクリアしたのですが、個人的に衝撃だったのが、冒頭の場面と、「カルデア内に信用してはならないものがいる」という事実でした。 今回は、後者のカルデア内の内通者は誰かを考察していきます。 ボー…

【Fate/Grand Order】バトル・オブ・アイギス ノー令呪攻略 パーティーの紹介と対策

現在、開催中のアイアイエーの春風において、高難易度クエスト「バトル・オブ・アイギス」をノー令呪でクリアしましたので、パーティーの紹介とクエストの基本的戦術を紹介します。 高難易度攻略パーティーはこちら フレンドはカーマです。礼装は、 慈悲無き…

理想のサーヴァントがわかる!?結婚診断が面白いので、やってみた[Fate/Grand Order]

3月13日に開設された、とある診断サイトが目につきました。それは...理想の結婚相手(サーヴァント)は誰でしょうー!という、マイナビとコラボした診断です笑今、Fate/Grand Orderではホワイトデーイベントやってるので、それに合わせてって感じですね。当方…

ドラゴンボール改(Z)を一気見した僕が選ぶ、個人的ベストバウトTOP7 一位はこれしかない!!

不朽の名作、ドラゴンボール。 卒業論文を提出し、春休みがすごい暇だったので、ドラゴンボール改第1話から159話まで一気見しました。 一部戦闘シーンは、ドラゴンボールZでも重複して鑑賞しました。例えば、僕はベジータがドラゴンボールのなかで一番好きな…

COACH 長財布【F74597】レビュー

コーチの長財布を購入しました。 先日、コーチの長財布(F74597)を購入したので、レビューを行いたいと思います。 アマゾンで購入したものです。価格は1万円くらい。 COACHのF74597 開封したとき、財布のにおいを嗅ぎましたが、新品の皮のにおいしました... …

【Fate/Grand Order】創世滅亡輪廻ユガ・クシェートラ感想

昨日、ロストベルト4章クリアしました。 個人的には2部のなかで一番涙腺に来たかも。 最後のアーシャちゃんが、救いがなさ過ぎて。。。 その他、カルナの修行シーンも良かった。

映画パラサイト感想―資本主義社会の闇

本日アカデミー賞を受賞した韓国映画、パラサイトを見てまいりました。 私なりの感想を綴っていきたいと思います。 総評 ストーリー 5/5★★★★★ ホラー 3/5★★★☆☆ 演出 5/5★★★★★ 演技 5/5★★★★★ 音楽 4/5★★★★☆ 私、初めて韓国映画を見たのですが、あまりの完成度…

リメンバー・ミー感想

ネタバレしない程度で。内容に関しては、家族がテーマで、ストーリーもなかなか良かった。特に全ての伏線が回収されたあとの、クライマックスは涙腺にきた(泣いてないけど笑)。個人的に残念な点は、話の展開がマンネリ化してきて、展開がある程度予想できて…

2019年ももう終わりますが...

先ほど、卒論書いてました。 字数20,000なんですけど、今13,000に書きました。(1月中旬提出) あと7,000字なんですけど、ネタが...つきかけてる。 まだ、研究史と"おわりに"を書いてないんで、実質あと5,000字くらいですかね。 まぁ、それはさておき。 2019年…

世界遺産を学問として研究するとはどういうことか。

世界遺産を研究するとはどういうことか。 私は、その究極的目標は「国際平和」に帰結すると考えている。 それはなぜかというと、世界遺産条約自体が「人類の宝」を人類全体で守っていくという理念があるからである。 その理念は国際平和につながっている。 …

トランス・バウンダリー・サイトの利点と課題

世界遺産条約が採択されたときに比べると、国境を超えた世界遺産、すなわち「トランス・バウンダリー・サイト」の登録が増えている。 果たして、この登録傾向の利点は一体何であろうか。 まず私が考える利点は、地域偏重の抑制である。 トランス・バウンダリ…

世界遺産の課題!?諮問機関による別々の評価方法について。

イコモスは文化遺産、自然遺産はIUCNが評価しているが、この評価方法は果たして適切なのだろうか。 私はこの評価プロセスについて、欠点があると考えている。 自然と文化を一体のものと考えている先住民から批判がきているが、縦割りの評価方法の場合だと、…

世界遺産の適切な登録資産数は?

現時点で私が考える適切だと考える登録資産数は2,000件までである。 というよりは、1,000件以上を超えているからといって、これ以上増やすべきではないという意見は時期尚早に考えているからである。 世界遺産の希少性、観光的側面から見たブランド面から場…

世界遺産制度が国際平和にどのように貢献できるのか?

世界遺産制度が国際平和にどのように貢献できるか、それは世界遺産を通じた国と国との「交流」が鍵になる考えている。 交流とはどこで発生するのか。具体的な例を挙げるとすれば、遺産の修復現場が分かりやすい例である。 カンボジアのアンコール遺跡では、…

世界遺産保護のために必要なモニタリングとは?なぜ必要なのか?

世界遺産の枠組みは単なるリストアップに留まらず、保全のための仕組みを構築することが目標である。 そのため、世界遺産条約の締約国だけに各々の世界遺産の保護を任せるだけでは、不十分であり、モニタリングを行うことで世界遺産の状況を知ることができる…

メモ用③

rissho-blog.hatenablog.com rissho-blog.hatenablog.com モニタリング Q.なぜモニタリングが必要なのか? A.世界遺産の枠組みは単なるリストアップに留まらず、「保全のための仕組み」を意図している以上、各国の自主的な取り組みに依拠していては不十分な…

SNSなどによる情報化社会が、世界遺産活用にもたらす影響は?(コラム②)

急速に進んだIT技術の進化によって、世界遺産制度もその影響を受けることは避けられないだろう。 ここで問題の焦点となるのは、それが「負」の影響か否かである。 私の答えはノーである。むしろ、SNSを駆使し、文化遺産や自然遺産保護にプラスの影響を与える…

【レビュー】世界文化遺産の思想(西村幸夫・本中眞編)②

前回 rissho-blog.hatenablog.com 世界遺産委員会の弱点 ・顕著な普遍的価値を論ずるのに、その評価は国の役人たちが評価する、つまり政治的恣意が絡んでしまう点で普遍的な組織体制ではない。 ・同様に、その審査方法は推薦国が作成した書類に依拠する点か…

【レビュー】世界文化遺産の思想(西村幸夫・本中眞編)

文化遺産保護の歴史 ・戦争による経験から20世紀初頭に「文化財保護」の考えが生まれる。 "人と同様に、文化財も守られるべきである" ・しかし、第二次世界大戦やスペイン内戦で、国際条約が存在しながらも、多くの文化財が失われた。この経験から、ユネスコ…

災害と遺産保護の関係(コラム①)

世界では、地震、台風、洪水、地滑りなどの自然災害が頻発しています。 今回は、災害と遺産保護の関係について持論を述べたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 災害と遺産は避けては通れない関…

【レビュー】世界遺産を問い直す②

前紹介した書籍で、①→③の順番で書いちゃったので補完の②を載せます。 rissho-blog.hatenablog.com rissho-blog.hatenablog.com 屋久島 ・屋久島の歴史 ・IUCNが勧告した改善点(1992年, 1997年) →日本の隠蔽(境界線の変更)→拡張すべき ・人間との関わり(地元…

【レビュー】世界遺産―理想と現実のはざまで(著中村俊介)②

前回の記事はこちら rissho-blog.hatenablog.com 対馬から韓国国内へ盗まれた仏像 ・この事件を取り扱った韓国地裁の判決が話題に。 →韓国地裁の裁判官は、盗まれた文化財は中世のときに、倭寇(大雑把にいうと日本側)に盗まれたものだから返還する必要はな…

世界遺産の「事前評価」導入へー導入の背景は?影響はいかに?

こんにちは。ゆうです。 実は先日、このような記事を見つけました。 www.jiji.com どうやら、この前の世界遺産委員会で、各国が世界遺産登録の推薦書を提出する前に「事前評価」なるものを取り入れるそうです。 これについて、詳しく見ていきましょう。 「事…

世界遺産年報2013~2016年まで一気読みした!

こんにちは。 最近地元の図書館で世界遺産年報2013年~2016年まで借りて、一気読みしたので、年度ごとの読んだ概要&感想などを綴りたいと思います! 2013年 ・2013年の頃から、危機遺産リストに登録されることを「恥」とする考え方や、諮問機関の評価が容易に…

【レビュー】世界遺産―理想と現実のはざまで(著中村俊介)①

アフガニスタン・タリバンによるバーミヤンの仏像破壊 ・文化財の闇取引も存在する。 ・浮上する大仏再建論。 最近の世界遺産は... ・近年は「条件付き」で登録されるケースが多い。 →これは、膨張し続けている登録件数に対する、審査の厳格化が反映されてい…

【レビュー】世界遺産条約の課題とこれからの遺産アプローチ(稲葉信子先生)

世界遺産条約以外の国際的な「遺産」ブランドの広がり →文化遺産なら、世界記憶遺産・無形文化遺産 自然遺産なら、ユネスコエコパーク・世界ジオパークネットワーク、世界重要農業生産システムなど... 上記の制度は、それぞれ相互に補完している一部に過ぎな…